Posts Tagged ‘Wi-Fiルーター’
Amazon kindle paperwhite を買った – その2 – Wi-Fi の設定をする
kindle paperwhite をパッケージから出したら、まずやることは充電だ。そしてしっかりと充電できたら、次は本体のセットアップをする。本体のセットアップで最も肝心なことは Wi-Fi 接続の設定だろう。そのために kindle paperwhite の MAC アドレスの値を知る必要がある場合がある。
本体が起動する。おなじみの kindle 起動画面だ。
「はじめましょう」はい。わかりました。次へ。
すると Wi-Fi ネットワークの設定画面が表示される。
「はじめましょう」ではまずWi-Fi 接続の画面が出る。ここで利用できる Wi-Fi ステーションの一覧が表示されるが、我が家のネットワークは単にパスワードだけで認証されるのではなく、MAC アドレスの登録も必要になっている。したがってここで設定することができない。
そこで画面の下部に表示される「Kindle セットアップを後で完了する」をクリックし、いったんセットアップを終了する。
そして kindle のメニューから「設定」を表示し、さらに右上のメニューアイコンをタッチして「端末情報」を開こう。
すると「端末情報」の項目に「Wi-Fi MAC アドレス」の項目がある。これを Wi-Fi 無線ルーターに登録する。
<追伸>前回の記事はこれ。
Amazon kindle paperwhite を買った – その1 – 開封から充電
https://matsumotoyoshio.wordpress.com/2017/05/21/kindle-paperwhite-%e3%82%92%e8%b2%b7%e3%81%a3%e3%81%9f-%e3%81%9d%e3%81%ae%ef%bc%91-%e9%96%8b%e5%b0%81%e3%81%8b%e3%82%89%e5%85%85%e9%9b%bb/
<追伸2>次回の記事はこれ。
Amazon kindle paperwhite を買った – その3 – Amazon アカウントで kindle paperwhite を登録する
https://matsumotoyoshio.wordpress.com/2017/05/21/amazon-kindle-paperwhite-%e3%82%92%e8%b2%b7%e3%81%a3%e3%81%9f-%e3%81%9d%e3%81%ae%ef%bc%93-amazon-%e3%82%a2%e3%82%ab%e3%82%a6%e3%83%b3%e3%83%88%e3%81%a7-kindle-paperwhite-%e3%82%92%e7%99%bb/